2018年09月21日
通院回数を損保会社から指摘された
鹿児島市紫原の まつだ整骨院 交通事故治療担当の松田です。
昨日アミュプラザのミッテ10で「MEGザ・モンスター」という映画をIMAX3D(立体に見える)で見てまいりました。
巨大なサメが暴れまくる映画で、ハラハラドキドキ面白かったです。
今後、海に行くのが怖くなりそうです。

先日、電話で損保会社と話をしていた時、担当者さんから、
「この患者さんは治療回数が多すぎるんですよね」
「治療が長くなっているんで、減らして欲しいです」
と言われた。
損保担当者の言うことも分かる。
治ってきているんだから、治療の回数(ペース)は少なくなるはずだ!
ということなのだろう。
ただ、この患者様の場合は初期の重症度や、お仕事の大変さを考えると、適切な通院回数だと言える。
通院回数を減らすと、仕事に支障が出て、職場に迷惑をかけてしまうからだ。
損保担当者は整骨院から月々届く「施術証明書」から患者様の傷病の経過を見ているが、
その患者様のお仕事の内容や、現在のお体の状態は見ていない。
データで見れば毎月少しずつ治っている。
だから、通院回数は減るのが当然だと考えても仕方がない。
しかし、データでは分からないものがたくさんある。
電話でいろいろと説明してみたが、分かってもらえなかった(T_T)
ならば一度、患者様の職場を見学させてもらったり、患者様と直接お会いして体の状態を調べてみては?
-----------------
まつだ整骨院のLINE@からもご質問受付けています!
まつだ整骨院のLINE@を追加(@m-seikotu)
→ トークで質問(^^♪
些細なことでもお聞きください。
HPでは、交通事故に遭われた方に役立つ情報がいっぱい。
ぜひご覧ください!!
【まつだ整骨院 交通事故治療】
昨日アミュプラザのミッテ10で「MEGザ・モンスター」という映画をIMAX3D(立体に見える)で見てまいりました。
巨大なサメが暴れまくる映画で、ハラハラドキドキ面白かったです。
今後、海に行くのが怖くなりそうです。
先日、電話で損保会社と話をしていた時、担当者さんから、
「この患者さんは治療回数が多すぎるんですよね」
「治療が長くなっているんで、減らして欲しいです」
と言われた。
損保担当者の言うことも分かる。
治ってきているんだから、治療の回数(ペース)は少なくなるはずだ!
ということなのだろう。
ただ、この患者様の場合は初期の重症度や、お仕事の大変さを考えると、適切な通院回数だと言える。
通院回数を減らすと、仕事に支障が出て、職場に迷惑をかけてしまうからだ。
損保担当者は整骨院から月々届く「施術証明書」から患者様の傷病の経過を見ているが、
その患者様のお仕事の内容や、現在のお体の状態は見ていない。
データで見れば毎月少しずつ治っている。
だから、通院回数は減るのが当然だと考えても仕方がない。
しかし、データでは分からないものがたくさんある。
電話でいろいろと説明してみたが、分かってもらえなかった(T_T)
ならば一度、患者様の職場を見学させてもらったり、患者様と直接お会いして体の状態を調べてみては?
-----------------
まつだ整骨院のLINE@からもご質問受付けています!
まつだ整骨院のLINE@を追加(@m-seikotu)
→ トークで質問(^^♪
些細なことでもお聞きください。
HPでは、交通事故に遭われた方に役立つ情報がいっぱい。
ぜひご覧ください!!
【まつだ整骨院 交通事故治療】
Posted by まつだ整骨院 at 17:25│Comments(0)
│損保会社のこと