QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まつだ整骨院
まつだ整骨院

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年01月19日

患者様は蚊帳の外・・・治療期間通知

こんにちは!鹿児島市紫原で交通事故被害者様のお役に立とうと奮闘しております。

まつだ整骨院院長の松田です。



患者様が治療を始めて1か月経ったところで、

相手損保会社より、まつだ整骨院あてに一通の通知が来た。

「治療期間につきましては事故状況や車両の損傷程度から判断して、事故から2カ月経過した〇月〇日とさせていただきます。」

これを読んだとき、まず、「ケガの状況は判断基準じゃないのかよ!?」とツッコミを入れたくなった(*´з`)


が、この通知の真の恐ろしさは、この内容が患者様本人にはまったく知らされていないことだ。

念のために患者様に「治療期間については損保と何か話し合われましたか?」と聴いたら、

「そんな話はしたことがない」とのこと。

患者様との協議もなしに、さも決定事項のように通知してきたことになる。


私が患者様に聞かなかったら、〇月〇日にいきなり「今日で治療は終わりですね~」ってなってる可能性もあるわけだ。

患者様からしたら「なんで急にそんなことになった!?」となる。

手順がおかしくないかな?


治療賠償期間などの重要な決定は加害者(及び代理の損保)と被害者さんの間でしっかり話し合ってほしい。

当院にできるのは患者様の治療と、お体の状態や治癒見込みなどの情報を提供し、

患者様が正当な補償を受けられるようサポートすることくらいです。


今回の通知が、

「事故の状況、車両の損傷程度、医療機関からの情報を基にしたお体の状況から判断のうえ、患者様と協議した結果〇月〇月までとなりました。」

という通知ならなんの疑問もない。

-----------------

損保からこんなこと言われたけど・・・どういうことか分からない・・・。

など、お困りの際は、

LINE@からご質問受付けています!

まつだ整骨院のLINE@を追加(@m-seikotu)

→ トークルームを使って予約&質問(^^♪

些細なことでもお聞きください。


HPでは、交通事故に遭われた方に役立つ情報がいっぱい。

ぜひご覧ください!!

http://matsuda-seikotsu.net/



  

Posted by まつだ整骨院 at 14:43Comments(0)損保会社のこと

2019年01月08日

新年あけましておめでとうございます!

鹿児島市で交通事故のケガ、むち打ち症の治療に力を入れております。

まつだ整骨院です。

今年も交通事故のケガで苦労されている方のお役にたてる様に頑張ります(^^)/



それにしても、年々交通事故の被害者さんの立場は悪くなっています((+_+))

例えば、治っていない段階で治療を打ち切られたり、

軽い事故(車の破損が少ない事故)の場合は、お体がきつくても補償を渋られたり・・・。

今年もさらに悪化するのではないかと思っています。


今も昔も交通事故でおケガをされた方の苦しさは変わらないはずですが、保障は悪化するばかり。

事故に遭わないのが最善です。

本当苦労します。


皆様安全運転で。

でももし交通事故に遭ってケガをしてしまったら、

まつだ整骨院にご相談くださいね。

今年もまつだ整骨院をよろしくお願いいたしますm(__)m

-----------------

LINE@から治療のご予約、ご質問受付けています!

まつだ整骨院のLINE@を追加(@m-seikotu)

→ トークルームを使って予約&質問(^^♪

些細なことでもお聞きください。


HPでは、交通事故に遭われた方に役立つ情報がいっぱい。

ぜひご覧ください!!

http://matsuda-seikotsu.net/  

Posted by まつだ整骨院 at 20:27Comments(0)治療と関係ない話